「街に余白をつくり美しく、ちいさな家で上質な暮らしを」という考えのもと、これからの家づくりに本当に必要な物を見直して生まれた、センチュリーホームのコンセプトハウス「ちいさな家」。
20坪代のコンパクトな坪数とそれを感じさせない開放感や快適さ、さらには多様化するライフスタイルや将来の住まいのあり方までを見据えた時に、上質で満足できる暮らしを叶えてくれる理想の住まいが完成しました。
その第一弾となる完成見学会を2/19(土)・20(日)の限定2日間で開催!「小さくてもいい」ではなく、「小さいがいい」を五感で体感できる「ちいさな家」の見どころを紹介します。
ハウスメーカー的な家づくりからの脱却
そもそも「ちいさな家」が誕生したのは、「4人家族・4LDK・35坪」という大手ハウスメーカーが推奨してきた従来の家づくりのあり方に疑問を感じたことがきっかけ。家に合わせて暮らすのではなく、ライフスタイルに合わせて家のカタチを考えた時に、必ずしも必要でないものが見えてきました。例えば、お決まりになっているLDKのある間取りはダイニングとリビングの両方が憩いの場として必要なのかは疑問が残ります。一間幅の掃き出し窓や駐車場越しの建物も同様です。
小ささを感じさせないための工夫
そこで取り入れたのが3つの「脱」。「“脱”LDK」で吹き抜けのある一体空間を目指し、「“脱”規格サイズの掃き出し窓」で外部と繋がる大きな開口部を設ける、「“脱”駐車場越しの建物」で豊かな緑を取り入れる。こうすることで床面積以上の気持ちの良い空間を実現することができました。一方で吹き抜け空間と対比する低い天井高によって、メリハリのある空間づくりや、床や天井、建具には連続性を意識したのもポイント。他にも行き止まりを作らない回遊動線や土間スペースを活かしたワークスペースなど、素材選びと間取りの工夫の両面で、開放感と効果的な空間活用の両立を支えています。
潤いや楽しさのある空間づくりは忘れずに
「ちいさな家」と聞くと、ムダを省いた合理的な印象を持たれるかもしれません。しかし、それだけでは住まいに潤いや楽しさがもたらせないのも事実です。そこで、段差やニッチ空間など遊び心のある空間をつくったり、経年変化を楽しめる自然素材で質感やディティールに気をつかったり、落着きを生むためにスイッチやコンセントの高さ、家具などは低めの位置にこだわったりと、居心地の良さを細部まで追求しました。
コストを抑えられるのも大きな魅力
「ちいさな家」は家づくりにおけるコスト面にも恩恵をもたらします。坪数を減らすことで当然家づくりにかかる費用が抑えられ、断熱性や気密性も効率的に高めることができるため、光熱費もカットできます。さらには、限られた土地や変形地でも建てられることから、土地の選択肢が広がるのも大きな魅力です!
建て売り住宅の常識が変わる「ちいさな家」!
センチュリーホームが手がける「ちいさな家」は、今後も第二弾・第三弾の施工が決定しています。これまでの建売住宅と言えば、できるだけコストを抑えながらマイホームを手に入れたい人に向けた選択肢というイメージがありました。一方、「ちいさな家」はデザインや品質にこだわりながら、将来の暮らしやすさまで見据え、どこに住むかにも重点を置いたコンセプトハウスです。
2日間限定の見学会 ご予約はお早めに!
注文住宅を数多く手がけてきたセンチュリーホームならではの家づくりが楽しめる「ちいさな家」で、ぜひ理想の暮らしのイメージを描いてみてください!
見学会は2日間限定、予約制での開催となります。参加希望の方は、ページ下部のフォームからお早めにご予約ください!